【レポ】昇仙峡オートキャンプ場へ行ってきました!オールシーズン楽しめる安心安全なキャンプ場だった!

※当ページのリンクには広告が含まれています。

キャンプ場

こんにちは!しば子です。

2022年2月上旬に「昇仙峡オートキャンプ場」へ行ってきました!

このキャンプ場は2021年11月2日にオープンしたばかりで情報が少なかったのですが、全サイトにAC電源がありWifiも完備、シャワー室は何回でも無料と初心者にも優しいキャンプ場でした!

また、管理人さんがとても気さくで優しい方だったので気持ちよく利用することができましたよ。

この記事では場内の様子や魅力を詳しく紹介していきます♪

スポンサーリンク

昇仙峡オートキャンプ場の基本情報

昇仙峡オートキャンプ場の景色
住所山梨県甲府市平瀬町3157
公式HP昇仙峡オートキャンプ場
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト13:00/11:00
車両乗り入れ
利用料金入場料+サイト使用料

【入場料】
大人:1000円/人
子供:500円/人
ペット(2匹まで)500円

【サイト使用料】
オートサイトA(約50〜59㎡):4,000円
オートサイトB(約60〜79㎡):6,000円
オートサイトC(約80〜120㎡):8,000円
電源サイトあり
支払方法基本的にキャッシュレス決済
(Visa・Master・JCB・AMEX・Diners club・
Union Pay・DISCOVER・apple pay・iD・Quick Pay・交通系ICカード)
ペット同伴
ゴミ処理ビン以外のゴミ捨て場あり
シャワールームあり(無料)
アクセス中央自動車道「双葉SA スマートIC」から車で約20分
      「甲府昭和IC」から車で約35分
買い出し情報スーパー「オギノ甲斐敷島店」車で15分
温泉情報「奥湯村温泉 紅椿の湯」車で13分
スポンサーリンク

昇仙峡オートキャンプ場3つの魅力

魅力① AC電源・フリーWifi完備

昇仙峡オートキャンプ場のAC電源

「昇仙峡オートキャンプ場」は全サイトにAC電源が付いており、サイト使用料に含まれています

そのため冬や春先などの寒い日でも安心して利用することができます。

また、フリーWifiも完備されているため電波が届かないという心配もなく、スマホやタブレットで思う存分動画や映画を見ることができます。

しば子たちが利用したのは2月の寒い日だったのでおこもりキャンプをし、テントの中で動画を見ながらだらだら過ごしました。

こういうキャンプもたまには良いですよね!

魅力② 星空が綺麗

昇仙峡オートキャンプ場の景色

スマホのカメラで撮影したので星が映っていませんが、空が開けており周りに街灯などもないため星がとても綺麗に見えました。

街から少し離れただけのアクセスが良い場所でここまで綺麗な星が見れるのはなかなかないと思います。

また、車通りもほとんどなくサイト数もそこまで多くないので静かで落ち着いたキャンプができるのも魅力の一つです。

魅力③ 管理人さんが気さくで優しい

ここの管理人さんがとにかく気さくで優しい方でした。

本来なら13:00チェックインでこの日は12時半頃に到着してしまったのですが、嫌な顔ひとつせず受付をしてくださり、そのまま設営もできました。

薪を購入した際はおまけで広葉樹を少しくれたり、管理人さんが17時で帰った後も「薪を買いたかったら後払いでいいよ~」と言ってくれたりとちょっと緩い感じで個人的に好きな雰囲気です。

管理人さんが帰宅する際には各テントを回って声をかけていました。

平日だったこともありますが、「帰りも11時チェックアウトだけどゆっくりで大丈夫ですよ」と言ってくださり、甘えて12時頃にチェックアウトしてしまいました(笑)

それでも「楽しめましたか?」や「いいキャンプ場を作りたいのでなにかアドバイスなどありませんか?」と声をかけていただき、とてもいい気持ちでキャンプを終えることができました。

管理人さんのおかげでこれからまたどんどんいいキャンプ場になっていくのではないかと感じました。

スポンサーリンク

サイトの様子

次にサイトの様子を紹介します。

今回は9番サイトに泊まりました!

昇仙峡オートキャンプ場のMAP

9番は1番価格の安いオートサイトAで4000円でした。
(この日は期間限定の平日割引で2000円で泊まれました!)

オートサイトAは約50〜59㎡のサイトなので車も入れるとちょっと狭いかなと感じました。

しば子たちは小さめのテントを使用したので問題ありませんでしたが、2ルームテントを立てる場合やグループキャンプをする場合はオートサイトBかCを利用することをおすすめします。

昇仙峡オートキャンプ場のサイト

サイトからの景色はこんな感じです↓

夜景や山々が見れる訳ではありませんが、目の前に木が無いので空が開けています。

昇仙峡オートキャンプ場の景色

右側は真隣に民家の畑がありました。

冬なので人がおらず気になりませんでしたが、夏はもしかすると朝から畑仕事をしに来る人がいてちょっと気になるかもしれませんね。

昇仙峡オートキャンプ場のサイト

サイトの地面は砂利でした。

昇仙峡オートキャンプ場のサイト

ペグは刺さりやすく抜きやすかったので簡単でした。

砂利なので水はけもよく、土と違ってテントが汚れずに済むので撤収がとても楽で便利でしたよ。

どのサイトも綺麗に整備されており、非常に使いやすかったです。

11番から18番のサイトはこんな感じ↓

昇仙峡オートキャンプ場のサイト

1番から6番のサイトはこんな感じ↓

昇仙峡オートキャンプ場のサイト

場内の様子

次に場内の様子を紹介します。

場内はそこまで広くなくこじんまりしているのでトイレや炊事場にも困りませんでした。

管理棟

キャンプ場に入るとすぐに管理棟があります。

この隣に一時的に車を停める駐車場があります。管理人さんがすぐに案内してくれますよ。

昇仙峡オートキャンプ場の管理棟

薪や炭・着火剤・電池などが販売されていました。

薪は寄木400円・広葉樹800円です。

一束の量が多いので比較的リーズナブルな価格だと思います。

昇仙峡オートキャンプ場の薪

自動販売機もある!

トイレの隣には自動販売機もありました。

小さいキャンプ場なのに便利でとても綺麗に整備されているので高規格キャンプ場と呼んでもいいかもしれませんね。

昇仙峡オートキャンプ場の自動販売機

綺麗なトイレ

トイレはログハウス風でとても綺麗です。

靴を脱いでスリッパに履き替えます。

便座が温かいのにも感動しました…!

昇仙峡オートキャンプ場のトイレ
昇仙峡オートキャンプ場のトイレ

子供用のスリッパもありました。心遣いが素晴らしいですね。

昇仙峡オートキャンプ場のトイレ

温水対応の炊事場

炊事場ではすべての蛇口から温水が出ます。

冬の洗い物も全く心配ありませんでした。有難い(´;ω;`)

昇仙峡オートキャンプ場の炊事場

手洗い石鹸や食器用洗剤も完備されています。

昇仙峡オートキャンプ場の炊事場

無料で使い放題のシャワールーム

シャワールームは無料で何度でも利用することができます。

昇仙峡オートキャンプ場のシャワールーム

中もとても綺麗です。

しかし、下の隙間が少し空いていたので冬は寒そうだなと感じたのと、女性が使うにはちょっと不安な作りかなと思いました

昇仙峡オートキャンプ場のシャワールーム

ゴミ捨て場

ゴミはビン以外ならすべて捨てることができます

燃えるゴミは指定のゴミ袋ではなく各自持ってきたゴミ袋で大丈夫とのことです。

昇仙峡オートキャンプ場のゴミ捨て場
昇仙峡オートキャンプ場のゴミ捨て場

灰捨て場と洗い場もありました。スポンジやたわしまであってなんて優しいのでしょう…!

昇仙峡オートキャンプ場のゴミ捨て場

松ぼっくりがたくさん拾える!

場内には松の木がたくさんありました。

そのおかげで松ぼっくりがたくさん拾えます。

焚火にも使えますし、お子さんと一緒なら松ぼっくり拾いで楽しむこともできます。

今回は焚火の火つけに役立ってくれました。

昇仙峡オートキャンプ場のサイト
昇仙峡オートキャンプ場のサイト

さいごに

昇仙峡オートキャンプ場は初心者でも安心して利用できる優しいキャンプ場でした。

電源もあるためオールシーズン楽しむことができ、冬に利用するには最適です。

アクセスもよく車で15分のところにスーパーやホームセンターがあったり、車で10分のところに昇仙峡ロープウェイがあったりと観光にも抜群の立地です。

そしてなんといっても管理人さんがとても優しく良いキャンプ場だったので、皆さんもぜひ利用してみてくださいね♪

他にも山梨県のキャンプ場レポを書いているのでぜひ覗いてみてください♪

この記事を書いた人
しば子

山梨県出身の女子キャンパー。
彼と2人でデュオキャンプをしています(キャンプ歴3年目)
富士山が見える絶景キャンプ場が大好き。
初心者にもわかりやすいキャンプノウハウや情報を発信しています☆

しば子をフォローする
キャンプ場
スポンサーリンク
しば子をフォローする
MOSHI CAMP

コメント

タイトルとURLをコピーしました