サウナができる!山梨県のグランピング施設4選

グランピング

近年注目を集めているサウナ。今までは温泉施設にあるのが一般的でしたよね。しかし最近では大自然の中でととのうことができるアウトドアサウナが増えてきています

そして実は、山梨県にも大自然の中でサウナができるグランピング施設があるんです…!

この記事では山梨県にあるサウナ付きグランピング施設を4つ紹介します。

 

スポンサーリンク

PICA Fujiyama(山梨県南都留郡富士河口湖町):トレーラーサウナ

PICA Fujiyamaのトレーラーサウナ

富士河口湖町にある「PICA Fujiyama」はコテージ・ドームテント・テントサイトといった様々な宿泊施設があるアウトドアリゾートです。

 

ここで体験できるサウナは「トレーラーサウナ」。

薪式のサウナヒーターを搭載しており、最高温度は100℃になることも。

水風呂は珍しいドラム缶で、富士山を眺めながら外気浴をすることができます。

貸切予約制でサウナの周りのスペースは布で隠されているため、非日常的なプライベート空間&人目を気にせずととのえるのが嬉しいポイント。

PICA Fujiyamaのアメージングドーム
出典:PICA Fujiyama
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10
TEL 0555-28-6303
公式HP 河口湖ICより車で約10分
アクセス PICA Fujiyama

【PICA Fujiyamaのサウナ情報】

・サウナ室:最高100℃
・セルフロウリュ可能
・水風呂:10℃~20℃
・貸切予約制(1時間30分単位)
・1組5000円
・定員6名
・水着着用
・宿泊者のみ利用可能

\宿泊プランを見てみる/

実際にPICA Fujiyamaのアメージングドームに宿泊してきました!

▼場内の様子などはこちらの記事をご覧ください

スポンサーリンク

Dot Glamping(山梨県南都留郡富士河口湖町):バレルサウナ

出典: Dot Glamping

富士河口湖町にある「Dot Glamping」は目の前に広がる富士山を眺めながらBBQやサウナ、夜は映画鑑賞もできるグランピング施設です。

ここで体験できるサウナはフィンランドから取り寄せた「バレルサウナ」。

サウナ室からも富士山を眺められ、デッキチェアでの外気浴も可能という最高なロケーションです。

水温10℃~20℃の富士山麓の天然水風呂完備なのも嬉しいポイント。

 

「 Dot Glamping 」で楽しめるのはサウナだけでなく、プロジェクターでの映画鑑賞(キャビンタイプの客室のみ)やシーシャ体験、座禅体験(コロナウイルス蔓延防止のため一時休止中)も可能。

全室富士山ビューの絶景グランピングで日頃の疲れを癒し、チルな時間を過ごすことができますよ。

出典: Dot Glamping

【Dot Glampingのサウナ情報】

・サウナ室:最高80℃
・セルフロウリュ可能、ヴィヒタ貸出あり
・水風呂:水深60㎝、水温10℃~20℃
・貸切可能(30分単位)
・定員4名
・水着着用
・宿泊者のみ利用可能

\宿泊プランを見てみる/

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2872
TEL 0555-25-6151
公式HP 河口湖ICより車で約20分
アクセス Dot Glamping
スポンサーリンク

TOCORO.Mt.Fuji(山梨県南都留郡富士河口湖町):バレルサウナ・テントサウナ

出典:TOCORO.Mt.Fuji

富士河口湖町にある「TOCORO.Mt.Fuji」はペットと一緒に宿泊も可能な全室富士山ビューのグランピング施設です。

ここで体験できるサウナは「バレルサウナ」と「テントサウナ」。

「バレルサウナ」は本場フィンランド製のサウナストーブを使用しており、心地よい杉の木の肌触りと香りでフィンランドを感じることができます。

 

「テントサウナ」はTOCORO.別注のオリジナルモデルを使用しており、断熱性と保温性に優れたハイスペックなテントサウナに入ることができます。

バレルサウナとテントサウナがどちらも体験できるのはここにしかない嬉しいポイント。

バレルサウナには温水シャワーと木製ジャグジーも付いているので利便性も◎

出典:TOCORO.Mt.Fuji

【TOCORO.Mt.Fujiのサウナ情報】

・TOCORO.別注オリジナルモデルテントサウナを使用
・貸切予約制
・テントサウナ1時間:5,000円
・バレルサウナ1時間:10,000円(温水シャワー付き木製ジャグジー含む)
・水着着用

\宿泊プランを見てみる/

住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2533-1
TEL 0555-72-9031
公式HP 河口湖ICより車で約20分
アクセス TOCORO.Mt.Fuji

Retreat Camp まほろば(山梨県南都留郡富士河口湖町):テントサウナ

出典:Retreat Camp まほろば

富士河口湖町にある「Retreat Camp まほろば」は富士山と河口湖を同時に一望できる絶景グランピング施設です。

ここで体験できるサウナは「テントサウナ」。

ジャグジーバスを併設しており優雅なサウナ体験をすることができます。

サウナの後は富士山を眺めながらの外気浴という最高のロケーションです。

グランピング施設は常設テントやパオ、トレーラーハウスなどがあり、そこからでも富士山を眺めることができるので絶景を見ながら日々の疲れを癒すことができますよ。

出典:Retreat Camp まほろば
出典:Retreat Camp まほろば
住所山梨県南都留郡富士河口湖町河口山宮2553
営業期間通年営業
TEL090-4128-6066
公式HPRetreat Camp まほろば

【Retreat Camp まほろばのサウナ情報】

・貸切予約制
・90分 2000円/人
・ジャグジーバスあり
・定員4名
・水着着用

宿泊なしでも楽しめるアウトドアサウナ|88PEAKS(山梨県北杜市)

ここまではグランピングでの宿泊込みでアウトドアサウナができる施設を紹介してきました。

しかし、山梨には宿泊せずに楽しめる(宿泊も可)アウトドアサウナもあるんです!

しば子
しば子

本当はあんまり教えたくない、しば子お気に入りの隠れ家的お店…!

 

それは山梨県北杜市にある「88PEAKS」

サウナは薪ストーブでセルフロウリュウし放題。水風呂は八ヶ岳の天然水で15℃前後。

特にサウナと水風呂と外気浴の導線がすばらしく、「ここまでととのうための環境がバッチリな施設は初めて!」とびっくりしたお店です。

しば子
しば子

完全予約制の貸切サウナだよ!

風を感じ、庭の白樺を眺めながらの外気浴はとてつもなく気持ち良いのでぜひ一度体験してみて欲しいです。

宿泊もしたい方は近くのグランピング施設での宿泊プランもあるのでぜひチェックしてみてください♪

\宿泊プランを見てみる/

 

実際のサウナレポはこちら▼

しば子
しば子

今までにない最高のととのい体験ができることを保証します…!

さいごに

グランピング施設で大自然の中サウナでととのえるなんて最高ですよね!

特に富士山を眺めながらサウナができるのは山梨県だからこそ。

グランピング施設で自然を感じながら、非日常的なアウトドアサウナを体験をしてみてください♪

 

▼この記事には載せていないカップルや友人と貸切アウトドアサウナができる山梨県のグランピング施設も紹介している記事はこちら

 

【こちらの記事もおすすめです】

この記事を書いた人
しば子

山梨県出身の女子キャンパー。
 
彼氏のともくんと始めたデュオキャンプにどっぷりハマった結果、会社を退職しフリーランスへ転身。
 
初心者にもわかりやすいキャンプノウハウや情報を発信しています。

しば子をフォローする
グランピングサウナ
スポンサーリンク
しば子をフォローする
MOSHI CAMP

コメント

タイトルとURLをコピーしました